これはカウンタを作成するためのフォームとオプションの説明です。
あとは、好きな名前を付けて発行して、 あなたのホームページ内であればどこにでもいくつでもカウンタが付けられます。
オプションを設定することにより、いろいろな機能を使うことができます。設定は、 「コマンド=値」という書式になり、それぞれの設定は「&」でつなぎます。スペースを あけてはいけません。また、記述はすべて半角小文字を使います。
.../counter.cgi?user=カウンタネーム&コマンド=値&コマンド=値&コマンド=値" border=0></a>
用途 | コマンド | 値 | コマンド例 | サンプル | 備考 |
カウントアップしない | increase | off | counter.cgi?user=test&increase=off | ||
桁数設定 | width | 数値 | counter.cgi?user=test&width=6 | ||
透過GIF設定 | tgif | black.white | counter.cgi?user=test&tgif=black | 画像ファイルに
よっては不可 |
|
インターレス設定 | interlace | on | counter.cgi?user=test&interlace=on | ||
枠設定 | fw | 数値 | counter.cgi?user=test&fw=6&fc=red | 色設定が必要 | |
枠色設定 | fc | white,red,blue,green
r,g,b(各色0〜255範囲) |
counter.cgi?user=test&fw=6&fc=blue
counter.cgi?user=test&fw=6&fc=0,0,255 |
枠設定が必要 | |
画像選択 | font | image1,image2,image3...image20 | counter.cgi?user=test&font=image2 | ![]() |
文字を挿入する
(数字に重ねてその余白に文字を挿入することができます) |
|||
画像サイズ設定コマンド | size | 幅(x),高さ(y) | 指定しなければその数字画像に最適なサイズ image1(default)15,20 image2 32,30 |
文字列設定コマンド | string | 任意の文字列 | |
文字列サイズ設定コマンド | stsize | tiny,small,medium,
large,giant |
|
文字挿入位置設定コマンド | stpoint | x,y | 左上0,0からx軸とy軸の値 default0,0 |
文字色設定コマンド | stcolor | r,g,b | 各色0〜255範囲 |
例A「stcolor=255,255,0&stpoint=40,8&stsize=large」
例B「size=32,45&stcolor=255,0,0&stpoint=40,25&stsize=giant」
Image From: DigitMania-ALL and MOMO'sPage and MacTree and Roberto Stelling THANX
注:メールでLOGを送る版のカウンターはcounterm.cgiですが使用する際はメールで登録
(mailaddrの登録は手動)